
施設及び設備紹介
受注から出荷まで
- 受注
- 生産計画・調整・資材発注
- 原料・資材保管
- シロップ調合
- 充てん
- パッケージ
- 品質検査
- リリース
- 出荷
1.調合設備
糖類、酸味料、香料などを混ぜ合わせシロップを造ります。
2.水処理設備
水道水・井戸水を沪過して安全でおいしい水にします。
3.液処理設備
原料水に含まれる酸素を取り除き、シロップと純水をブレンドします。
ブレンド液を冷却し炭酸ガスを混合圧入します。
4.充填設備
PET容器に充填し密栓します。
5.加温・冷却・殺菌設備
低温充填したPET容器にシャワーをかけて熱殺菌します。
6.包装工程
PET容器にラベルをかぶせてから、蒸気でラベルを密着させます。
7.外観検査工程
キャップ、内容量、ラベルを検査します。
8.包装工程

一定本数のPETボトルを段ボールに詰めます。
9.保管設備
製品をパレットに積み出荷まで保管します。
10.検査
物性・色調・味など製品をロットごとに検査します。基準を満たした商品のみを出荷します。